たくさんの方のご支援でできた、広島のクラフトビール誕生!
生産量日本一の広島のレモンとネーブルを使った、その名も
『レモブル GO HIROSHIMA』
Lemo-vel (Lemon & Navel Orange) GO HIROSHIMA

コロナ禍の2020年9月、弊社は「広島県産素材を使用したオリジナルクラフトビールを造り、街を盛り上げたい!」とクラウドファンディングに挑戦させていただきました。
その頃、全世界的にも全国的にも同じように、広島の街中も人通りも賑わいも激減しておりました。
そのような中で、ご支援いただだく皆様と一緒に、広島の未来を表現する新しいクラフトビールを造り、新たな広島の地域産品として育成し、また、そのビールを介して新たなコミュニティや賑わいが創出され、広島へ足を運んでみたいと思うきっかけづくりになるなど、少しでも広島の街の活気の礎の一つにつなげていければという思いから開始。
ありがたいことに、たくさんの皆様のご支援・ご協力により、公開約1日で当初の目標金額を上回り、また、ネクストゴールも達成させていただくことができたこと、心より感謝を申し上げます。
ビールについては、まずは広島の旬の素材を何にする?からはじまり、ご支援いただいた方とネーミングを考えていただいたりしました。また、仕込みを支援していただいた方々と一緒にする予定だったのですが、ちょうど、自粛期間中にあたったため、初回の仕込みは弊社スタッフのみでさせていただき、2021年の冬もコロナ禍真っ最中で、大々的に発表できない状況ではありましたが、1月末に完成!2月頭にはリターンいただきました皆様のお手元に発送させていただきました。
今後、同じビールをまた造っていきますので、
「ビール造り体験!半日ブルワーのアシスタントに!」及び「ボトリングや醸造所業務のお手伝い」のリターンにご支援いただいた皆様とは、コロナの状況が落ち着いた頃に実施させていただく予定です。
当プロジェクトへのご支援、シェアなどのご協力、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
■まずは、素材選びから。
私達はできるだけ、広島の旬の素材を使用し、何度でも飲んでみたいと思っていただけるビール造りを目指しています。
今回のビールも素材選びから。
冬にかけての広島を感じさせる素材はやはり柑橘。
広島のレモンが国内生産量日本一というのはよく知られていますが、実はネーブルオレンジも生産量日本一なのです。
私達が使用させていただいたのは、広島県・尾道市瀬戸田にある『citrusfarmsたてみち屋』さんのNon chemicalのもの。
しまなみ海道の真ん中あたりの島で、農薬や化学肥料を必要としない畑の環境を作るため、土づくりを大切にした「 食べて美味しいレモンや柑橘 」を生産されています。
大切に愛情こめて作られた旬のレモンとネーブルを2つ組み合わせることで、お互いを高め合うビールを目指すことにしました。




■ビアスタイルは『ゴールデンエール』
明るい未来を感じられるよう、そして、多くの人が飲みやすいと感じる、ゴールデンエールというスタイルをChoiceさせていただきました。

■ネーミングは命名権リターンでご支援いただいた方に考案いただきました!
ビール命名権で支援してくださったGO.Hさんに、素材やビールのスタイルを説明させていただき、醸造所を見学いただいた後、ミーティングし決定!
『レモブル GO HIROSHIMA』
レモンとネーブルからのレモブル、
HIROSHIMA 前を向いていこう!
HIROSHIMA に行こう!
というような思いと、ネーミングをつけていただきましたGO.HさんのGOにもかかっています。





■どんなビール?
レモブル GO HIROSHIMA
Lemo-vel (Lemon & Navel Orange) GO HIROSHIMA
ABV 5% IBU 25
広島の明るい未来を表現したいと、生産量日本一の広島のレモンとネーブルを使った、鮮やかな黃金色のゴールデンエール。レモンとネーブルは広島県瀬戸田にあるcitrusfarmsたてみち屋さんの無農薬のもの。最初にネーブルの香り、レモンの爽やかな酸味とネーブルの程よい苦味、ほのかな麦芽の甘みを感じる、全体的にすっきりとした綺麗な味わい。
ラベルデザインも、楽しく明るいデザインをコンセプトに、黄色バックと白バックのラベルを作成しました。(※ビールは一緒です)
■ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
※順不同
- mameo club様
- ahsan様
- dai1975様
- daiji kato様
- のみもの家様
- (株)スマイルリンクル 森口康志様
- Yusaku Miyoshi様
- 逸見 寿教様
- Naoko Yamane様
- kaorutakayama様
- 株式会社コレット様
- Yuya Hata様
- baina様
- yukille様
- okamipon様
- かとずみまこと様
- 日本泳法神伝流広島游泳同志会 松岡千映様
- 力拳闘倶楽部 RIKIGYM様
- matsu1008様
- kawakami atsushi様
- tamuo3様
- camp_maru様
- 池上弘一様
- Anluce株式会社 池田知枝美様
- クラフトジャーナル様
- P-style株式会社様
- tsuyoshi19801028様
- omoq様
- kkoaroyrauu1m0a6i6zo様
- a292628acc74様
- igimito様
- Tsuneo Shoji様
- omotenashino様
- 634co様
- kanny様
- カフェ&ベッドうづい通信部様
- Vinoble Vineyard様
- ねこまんま様
- E.Sha様
- 黒田 学様
- MakikoSH様
- daiji kato様
- IWACHAN3様
- Yoshimasa Ono様
- 麦酒楽様
- 株式会社アクアネット広島様
- miurabd様
- melomeirom様
- guest949d063f29様
- 4c3ecc76a4b4様
- 株式会社歴清社様
- guestc5463c9b9ab4様
- nabyimama様
- tomoaki tanigawa様
- milai様
- riemiyazawa様
- たかぎ様
- 横見直人様
- 冨樫 祐一様
- プーさん様
- tomotomoishida様
- ラ・パンチュール様
- sanshirO0526camp様
- 藤本美術紋店様
- ドラゴン様
- spaniels様
- Dr_kobac様
- NobuoYamamoto様
- cwkayo様
- 大村法律事務所様
- speranza様
- 新庄みそ㈱様
- a37c3fed5684様
- リュニベル様
- jy_panda様
- Boulangerie Chez GEORGES 様
- 913 NEUF UN TROIS様
- citrusfarmsたてみち屋様
- 河野 恵美子様
- orishigeshuzi様
- Kaz0118様
- Wine Bar Metcha Monte 様
- 堀田剛様
- 森田亮荘様
掲載ご希望いただいた皆様以外にもたくさんのご支援をいただきました。本当にありがとうございました。今後も弊社クラフトビールで広島を発信していけるよう真摯にビール造りに向き合ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
※掲載名はご希望名のご指示をいただいていない方は、CampfireのID名にさせていただいております。変更ご希望の場合は、お手数ですがお問合せからご連絡いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。